本社営業部 石島です。
急に冷え込んできました。冬が駆け足でやってきましたね。
今回も釣りについてお話しします。
釣りをしていて、一番テンションが上がる瞬間、
それはどんな時だと思いますか?
釣った瞬間?魚を手にした時?いや私は違います。
それは、釣り場に着いて準備をしている時です。
釣り支度中、ふと顔を上げると目の前にはこんな景色が広がってます。
水平線の向こう側すぐ近くまで太陽がやってきていて、、
この空の青と白そしてオレンジのコントラスト!
この景色を見に来たくて釣りに来てる気すらします。
2枚の写真は全く別々の場所ですが、どこの夜明けも似てますね。
曇っていても夜明けのテンションはMAXです!
これ、実は来年サミットの行われる賢島沖で撮ったものです。
写真右、山の上に建物がちょこっと映ってるあたりが賢島です。
サミット前後は残念ながら釣りはできないそうです。
まだ政府から正式通達は無いそうですが、4月頃から規制が入るのではとのこと。
釣り人にとっちゃいい迷惑です。。。
ここ最近はアオリイカ狙いで行くことが多いです。
食べると激ウマです。
これから春先まではほとんどの釣りはオフシーズンですが、
これからワカサギが本番です。
このあたりでは入鹿池が有名ですね。
入鹿池の夜明けです。
山の向こう側からやってくる太陽は海とは趣が違いますね。
まだまだ忙しくなりそうです!
あ、仕事も頑張ります。