この度3月11日東北大震災で亡くなられた方、被災にあわれた方々心よりお悔やみ申し上げます。
復興中の皆様には大変申し訳ありませんが、下記の内容は昨年12月の内容です。
一日も早い復興を願います。
今回は、本社CSG服部が担当します。
昨年12月、高速道路1,000円を利用してぶらり食べ歩きに行ってきました。
伊勢湾岸道 大府ICより東海環状自動車道経由中央自動車道
南アルプスを横目に見ながら諏訪湖を通り甲府南IC下車約30分
最終目的地山梨県『西湖いやしの里根場』へ行ってきました。

【中央道 諏訪湖SAより】 |

上り諏訪湖SAでの昼食です。 |
|
|
【西湖いやしの里根場】
富士山がまじかに見える場所にあります。
平成18年頃古い民家を移築して作られた物です。
平成18年よりオープンしました。
入場料は大人350円 小人150円
建物以外リード付ペット可
茅葺古民家が数多く本物が移築されています。
民家の中では民芸品や竹篭の作成実演など |
【野鳥観察公園】
西湖いやしの里のすぐ近くの公園です。
入場無料。木に散水器で水を吹付け出来た氷のオブジェ
観察館には無料の望遠鏡が設置され
野鳥の写真や富士山の珍しい写真が展示されています。
|
|  |

【中央道下り 諏訪湖SA】
上の写真 【 くるみ蕎麦 】
そばつゆにくるみを荒めにすりつぶした物が入っています。
冷たくて、こしのあるざる蕎麦によくあいます。
下の写真 【 馬刺し丼 】
あっさりと上品なタレがかかっています。
丼の上に乗っているのはショウガかと思いきやりんごの千切りでした。
他に甲府B1グルメ 鳥もつ煮などおいしそうな物がいっぱいあります。
今回のドライブコースは東名高速側と違って事故以外の渋滞は全くありません。
高速料金が上がる前に又いろいろと行きたいと思っています。

|